佐野市環境ネットワーク会議SACO-net会員お申し込みはコチラ

SACO6

3Rかかり
3Rかかり
啓発かかり
啓発かかり
創省かかり
創省かかり
自然かかり
自然かかり
街町かかり
街町かかり
家庭かかり
家庭かかり
佐野市ホームページ
佐野市ホームページ

お問い合わせ

佐野市環境ネットワーク会議

事務局

(佐野市環境政策課)

担当;藤・小野

〒327-8501 

佐野市高砂町1番地 佐野市役所5階
TEL0283-20-3013
FAX0283-20-3046
kankyou@city.sano.lg.jp

 

★SACO-net三つ折りパンフ.pdf
PDFファイル 265.1 KB

2012/7/16 こどもの国環境エコ教室 EMエコの会・佐野、木親匠会

 海の日にふさわしい快晴!

 こどもの国こどもの森の工作教室にて、こどもの国環境エコ教室と題して、「魔法の泥団子教室」(EMエコの会・佐野)、「親子木工体験教室」(木親匠会)を開催しました。

 この日の最高気温は36.2℃!

 この夏一番の暑さにも関わらず、両教室合わせて約100名の皆さんにご参加いただきました。

 さっそく、魔法の泥団子(EM団子)づくり。

 講師の「EMエコの会・佐野」は、乳酸菌等を主体とするEM(有用微生物群、Effective Microorganisms)を活用した、生ごみの減量・資源化や水質浄化等に取り組んでいます。

 魔法の泥団子(EM団子)の材料は、土とEM(液体)、糖蜜、EMぼかしなど。子供たちは歓声を上げながら、約200個の泥団子を作ってくれました。

 場所を移して、こどもの国の南東に位置する池の浄化大作戦!

 漁船の上から、事前に作った約1,200個の「魔法の泥団子(EM団子)」を子供たちが池に投げ入れました。これをきっかけにして、水のこと、自然のことに少しでも関心を持ってもらえたら嬉しく思います。

 引き続き、木親匠会の皆さんの指導のもと、親子木工体験教室の開催です。

 木親匠会は、葛生地区の大工さんなどの集まりで、地元で切り出された木材を大切に使うことで、森林の保全や林業の活性化を目指して、活動している団体です。

 今回は、小学校低学年くらいのお子さんのいらっしゃる親子を対象に、本立て、棚、ペン立ての3種類の中から1つを製作してもらいました。

 とても本格的なプロの指導で、子供さんはもちろん、親御さんも真剣に取り組んでいました。中には、親御さんの方が真剣になっていることも。

 希望者は丸太切り体験も!しかもプロの指導付!

 暑い中にも関わらず、男の子も女の子も一所懸命でした。切り落とした丸太は、周りの皮を剥いで、ペン立てにしたり、花瓶の台にしたり。杉の良い香りが家の中に広がるといいですね。

 

 最後は焼印も!

 とても良い出来栄えに皆さん満足気でした。

 この体験を通して、木のぬくもりや香りを感じてもらうだけではなく、森林のこと、自然のことに少しでも興味を持って、できることを行動に移してもらえたら嬉しい限りです。