佐野市環境ネットワーク会議SACO-net会員お申し込みはコチラ

SACO6

3Rかかり
3Rかかり
啓発かかり
啓発かかり
創省かかり
創省かかり
自然かかり
自然かかり
街町かかり
街町かかり
家庭かかり
家庭かかり
佐野市ホームページ
佐野市ホームページ

お問い合わせ

佐野市環境ネットワーク会議

事務局

(佐野市環境政策課)

担当;藤・小野

〒327-8501 

佐野市高砂町1番地 佐野市役所5階
TEL0283-20-3013
FAX0283-20-3046
kankyou@city.sano.lg.jp

 

★SACO-net三つ折りパンフ.pdf
PDFファイル 265.1 KB

2012/9/8 『地域主導のエネルギー革命~佐野でのエネルギー地産地消の可能性を探るー』セミナー&ワークショップ

倉阪教授
倉阪教授

【日にち】2012年9月8日(土)

【時 間】第1部10:00~住友大阪セメントバイオマス工場見学

     第2部13:00~セミナー&ワークショップ

【場 所】下記参照

【参加費】無料

【講 師】千葉大学大学院人文社会科学研究科倉阪環境研究室

     倉秀史教授馬上講師、研究室学生3名

     URL http://www.hh.iij4u.or.jp/~kurasaka/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【内容】

 バイオマス発電施設見学及びワークショップを一連の内容として実施し、佐野市のエネルギー資源データを元に、佐野市での再生可能エネルギーの地産地消の可能性を探る。

10:00 住友大阪セメント㈱栃木工場 木質バイオマス発電施設見学(案内:星野)

       集合;住友大阪セメント㈱栃木工場駐車場(佐野市築地町715)

       定員;20(佐野市環境政策課に事前予約要、参加費無料)

       (8月31日現在:まだまだ余裕があります。)

11:30 見学終了。各自で昼食後、みかも森林組合へ

13:00 ワークショップ開演・・総合司会(谷)

       第1部 午前中見学会の振り返り(星野)
           講師紹介、
           講演(倉阪氏)、
           佐野市のデータ解析の説明(馬上氏)

       場所;みかも森林組合(佐野市戸室町685-1)

       定員;50名(佐野市環境政策課に事前予約要、参加費無料)

          (8月31日現在まだまだ余裕があります。)
15:00 第2部 ワークショップ・・・進行(千葉大)

       参加者グループ分け(3~5)

       ・第一部に関して班ごとに質疑・応答

      (休憩)
       ・ 班ごとに佐野市でのアクションプラン策定作業

      (休憩)
       ・班ごとにアクションプラン発表

       ・講評(倉阪氏)及びまとめのディスカッション

 

【講師プロフィール

 1964年1月三重県伊賀市(旧・上野市)出身。

 11年間(87年4月~98年3月)環境庁に勤務。環境基本法と環境影響評価法の制定作業、温暖化、リサイクル、企業の環境対策、LCAなどの新規施策の立ち上げ時期の作業に携わる。本人は忍者の末裔だと思っている。各地マラソン大会に忍者服で出没。

 東日本大震災に際して、陸前高田等に学生を連れてガレキ処理・学習支援などを行う。

 近著:「地域主導のエネルギー革命」本の泉社刊(2012年6月)

 

★施設見学会及びワークショップの予約・お問合せ先★ 

 佐野市環境政策課 0283-61-1155 

 

 

【前日懇親会】(倉阪環境研究室の皆さんもいらっしゃいます)

 日時:平成2497日(金)午後6時45分頃から

 場所:手打蕎麦あらいや(佐野市大町2991 電話22-0381)

 会費:料理3,000円+飲み物代別途(当日徴収します)

 申込:9月3日(月)までに佐野市環境ネットワーク会議 谷 雅人まで

    携帯 09061163876

  8月31日現在:千葉大参加者を含めて10名。まだまだ参加可能です。
 

主催 佐野市環境ネットワーク会議  

後援 佐野市

協力 みかも森林組合、住友大阪セメント㈱栃木工場

 

当日集合場所
当日集合場所